ホーム トピック アルバム 留意事項 検索 過去ログ 管理
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
arrow.png
オツカレでした
本日のゲームに参加された方々本当にお疲れさまでした
気温が高くなる時間になるにつれ、風がそこそこ出てきたので幾分マシなコンディションにはなったかなとは思います。

Ⅹで"サバゲー 熱中症"で調べると、やはり相当数のユーザーが熱中症気味になりながらプレイしているリアルな現状がうかがえます。😅

2130

user.png deko time.png 2025/08/31(Sun) 18:15 No.2130 [返信]
Re: オツカレでした
画像

2131

user_com.png deko time.png 2025/08/31(Sun) 18:16 No.2131
Re: オツカレでした
集合写真

2132

user_com.png deko time.png 2025/08/31(Sun) 18:17 No.2132
Re: オツカレでした
ゲーム参加の皆様、お疲れ様でした
休憩時間中はなるべく影で水分多めに補給で熱中症は防げたようです(夏場のゲームは軽く熱中症のオイラ

昼食のソーメンはエアコンの効いた部屋でたべるよりもおいしく感じたのは錯覚でないと思います(;^_^A
ありがとうございました
user_com.png ピエロ time.png 2025/09/01(Mon) 08:51 No.2133
Re: オツカレでした
熱々でしたねぇ

土日に【サブカルチャー展】
ってのが福山で有ったそうです
どんな感じなのかと思って
(イベント内容、商品)
詳しく調べませんで

(元々サブカルの意味が
分からんかったのも有ります…)
来年もするみたですよ

サブカル魂
あの頃の子ども達よ...
​呼び覚ませ!サブカル魂!!

https://share.google/SCmDLbgIDVoiBPViO
user_com.png かぴばら time.png 2025/09/01(Mon) 11:33 No.2134
サブカル魂?
企画は素晴らしいですね
ただ、完全に老人会になりますよね😅
user_com.png deko time.png 2025/09/01(Mon) 20:02 No.2135
明日のゲーム
天気問題ないのでやります
AM9:00集合 9:30開始
現集計9名ままです。

猛暑予報につき、昼からゲーム短縮して早めに撤収する予定です
ドリンクは2L以上、シャツの着替えも必須になろうかと思います。

"こまめにエアコン使いましょう"とかいいますが冷房って麻薬みたいなもんで、やめるとすぐ暑気バテしますからね・・
自律も狂うから免疫が落ちて、カゼやコロナにも当然負けやすくもなります。

2125

user.png deko time.png 2025/08/30(Sat) 19:17 No.2125 [返信]
Re: 明日のゲーム
明日が楽しみです。
この時期エアコン屋は暑い中の仕事あたりまえ
エアコン修理したり、取付たり、エアコンクリーニングしたり
エアコンのないとこの仕事
だけど、帰ったらエアコンの効いたとこでキンキンに冷やしたビール
この為に生きてます(笑)
明日も汗だくで楽しみます!
user_com.png 訪問者 time.png 2025/08/30(Sat) 21:28 No.2127
Re: 明日のゲーム
こちら網走の週間天気。30℃越えが・・無い!
16℃ってフリース着ないと肌寒い気温です😅

2128

user_com.png deko time.png 2025/08/30(Sat) 22:25 No.2128
追記
1名追加で10名です。
>コンバットマガジン
日本人の勤勉さはソ連工作界隈でも利用されていた、と(笑)
クルマ使って貫通力テストとかやってましたからね
user.png deko time.png 2025/08/30(Sat) 20:02 No.2126 [返信]
月末金曜日は装備チェックの日
現在9名の参加を頂いております。

いやほんと今年の夏は高温の上、少雨もあってかコロナ以降では一番キツイ夏やと思います・・。
山や川で野犬・野猫がバタバタ野垂れ死んでるのを見たくらいですから😓
いま東京でやってるおもちゃショー、マルイは出店無しなんですねえ P320の続報見たかったんですが。

2123

user.png deko time.png 2025/08/29(Fri) 20:07 No.2123 [返信]
栄枯盛衰
コンバットマガジンが2025.10月号で休刊らしいっすね
https://x.com/BossGerira/status/1960312623465189581

当時は情報源が雑誌しかなく、ミリタリー系、装備品、通販広告等をみてるだけで幸せな気分になってました
いつしか購入しなくなり、立ち読み、某ショップで見せてもらう程度で「どの口が!」といわれそうですが寂しいものですね
user.png ピエロ time.png 2025/08/27(Wed) 17:15 No.2115 [返信]
Re: 栄枯盛衰
当時は貴重な軍事資料でしたね!
冷戦時代はソ連のスパイはコンバットマガジンやgun紙の情報を本国に送っていたそうです。
現地取材を実施し情報精度が高く価値有る情報だったそうです。
user_com.png 走りや time.png 2025/08/27(Wed) 18:06 No.2116
Re: 栄枯盛衰
なんと!
一般的に販売している雑誌が某国にとっては価値ある情報なんすか!
しかし、ロータリーエンジン搭載車もGT-Rもなくなるし、
熱中していたものが次々となくなるのは寂しい&ホワイト化する社会に閉塞感を感じずにいられませんなあ(;´・ω・)
user_com.png ピエロ time.png 2025/08/29(Fri) 07:34 No.2122
8.31尾道定例
AM9:00集合 9:30開始。
残暑お見舞いしながら参加表明いきましょお!!

2105

user.png deko time.png 2025/08/24(Sun) 18:48 No.2105 [返信]
Re: 8.31尾道定例
ニート満喫中なので参加します
今日は久々に外で活動
ヘリポの草刈りしました
user_com.png かぴばら time.png 2025/08/24(Sun) 19:28 No.2106
Re: 8.31尾道定例
残暑お見舞い申し上げます。
参加予定でお願いします。
user_com.png 訪問者 time.png 2025/08/24(Sun) 22:11 No.2107
Re: 8.31尾道定例
残暑お見舞い申し上げます。
2名参加します。よろしくお願いします。
user_com.png 走りや time.png 2025/08/25(Mon) 09:36 No.2108
Re: 8.31尾道定例
二人参加でお願いします。
user_com.png 岡山のスナイパー time.png 2025/08/27(Wed) 00:00 No.2113
Re: 8.31尾道定例
一応参加
この残暑でこのところちゃんと寝れてないですが、午前中はもちそうです。
午後から泥のように眠るんだ(←フラグ

2121

user_com.png ピエロ time.png 2025/08/29(Fri) 07:28 No.2121
2026年3月28-29日
user.png 走りや time.png 2025/08/27(Wed) 13:49 No.2114 [返信]
ホンモノの中のウソ
高品質AI出力とやらで試しに"テーブルに置いてあるエスプレッソ"で出力したんですが・・。
素人目にはもう完全に実物にしか見えん😅
フォトコンテストはもうデータじゃなくネガのみ受付になるんじゃないかしら。。

2104

user.png deko time.png 2025/08/23(Sat) 22:12 No.2104 [返信]
VSR 解明編
シア掛かり不良の原因、ファーストシアーのクラック(破断)による変形が原因でしたー😅
セカンドシアの摩耗ばかりに気が向いてこっちにまったく気が向きませんでした(笑)
2ndシア交換してもシア掛かり不良なんだからそらアンタ1stの方しかないでしょってハナシでした🤣アハハ
調べたら やっぱりここもよく壊れるトコみたいです。

2103

user.png deko time.png 2025/08/22(Fri) 21:32 No.2103 [返信]
理想と現実
コロナ禍の中で、須波にお洒落なワイナリーとレストランを開業した"瀬戸内醸造所" どうやら閉鎖(破産?)濃厚のようです。。
昨年春ごろからずっとリニューアル休業してるんですが、まったく工事されずゲートは閉まりっぱなしなので予感はしていたんですが。
納税貧乏化してる今の庶民に一本3,000円のワイン、8,000円ランチはちょっとね・・・。
保守党の躍進で今後のインバウンド政策にも一定のブレーキがかかることも避けられませんしねえ。

2095

user.png deko time.png 2025/08/19(Tue) 19:56 No.2095 [返信]
Re: 理想と現実
株式会社フォーシー/瀬戸内醸造所株式会社
https://share.google/DVkEhuTJKnBAhVYTb

ネット見ると利用者、お客さんを
→35〜40歳の高感度な女性たちに設定

場所的に観光客が足を伸ばしても
半端な所に有るし
地元っ子は高価格帯だと利用しにくい
(利用する層が何%居るか疑問)
ワイン製造、販売もドレだけ売れたのか
商売って難しいですね
景観、環境は悪くないと思います…
user_com.png かぴばら time.png 2025/08/21(Thu) 22:29 No.2101
Re: 理想と現実
佐木島のオーナー型の宿泊所"NOT A HOTEL"も来年あたり開業しそうですがちと心配。
常石のガンツウが尾道~大阪を新航路を就航させたあたり、やはりアクセスにちと難がある瀬戸内だけでは、収益が弱いことの裏付けではと思います。

2102

user_com.png deko time.png 2025/08/22(Fri) 21:15 No.2102
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -