あらっ、弾道性普通にってか、、かなり良いっすね😲
https://youtu.be/MbWtuIw4tgw?t=515
弾ポロも鬼ホップも鬼カーブも一切ナッシング
冷えと燃費の悪さは仕方ないにしても、これなら使い甲斐がありますね。
Re: バトン CO2 G36案件だからな〜。とりあえず様子見wホルテン
2024/11/11(Mon) 15:27 No.1368
Re: バトン CO2 G36非案件の忖度無しレビューでも弾道はやっぱりよさげ。
https://youtu.be/Z0aj6qVNdVk?t=592
マルイG36K使ってたからマグ収まりが微妙なのはわかる!
AKスタイルで入れた後、M16スタイルでケツ叩かないと怪しいのよね。
トランプとゼレンスキーの電話会談にイーロンマスクが同席参加。
https://www.axios.com/2024/11/08/musk-trump-zelensky-ukraine-call?utm_campaign=editorial&utm_source=twitter&utm_medium=social
バイデン下で承認されたぶんの支援は続くので、来年以降あるであろう米露、米印会談後に注目が集まるでしょう。
かつて『政治とは一線を引く』のスタンスだったイーロンも、すっかり政治に染まりましたなあ😅
これで3.2kgは割とフロント加重感あるかも🙄
https://www.youtube.com/watch?v=VJlMNBlWYt4
基本0.25g仕様なのかしら?
11.5in化してサブ付けたらいい感じに隠匿凸れそうですね。
Re: G&G LevAR 15・・と思ったら7インチ ソウドオフverが年末に発売されるらしい
たぶんこっちのがニッチ人気ありそうな予感
結局 税で回収・・・本当に庶民は納税家畜としか思ってねえですね お上は。
https://news.yahoo.co.jp/articles/67c38563ade220b0ecd09478c9e3f89eca7fe20f?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20241108&ctg=dom&bt=tw_up
パートさんは週4x4Hの『ヨンヨン』勤務が主流になり、スーパーのレジとか更に人不足になるかもですね───。
今夜はⅠ! 来週はⅡ!
トランプ再選でこの流れはLove米国 界隈には刺さりまくりですね🤩
Re: トップガン weeks和製トップガンことBEST GUYもよろしく(オイラはみたことないですがw
空自前面協力で空戦映像はそこそこ、映像作品としてはめっさ酷いらしいですねピエロ
2024/11/09(Sat) 15:59 No.1357
Re: トップガン weeks絵づらが平成中期のパロホモAVにしか見えん!!🤣🤣🤣
マルイ新製品が発表です。プラスシリーズはまさかのsig553です。
多分他社と被らなくマガジンを売りたいんですね‼️
プラスはM4が出ないのはズレていますね💦
20式のラバーガンが展示してあったので20式発売期待が持てます。
https://x.com/hyperdouraku/status/1855057715275743416?t=rF3BZDUK7Zoe20RDDciu3Q&s=19
20式ラバーガンです。
https://x.com/hyperdouraku/status/1855058434473050568?t=XtfWN7t6KZpf9rIkUf3MNg&s=19
台湾でもトイガンイベントをしていますがこちらの方が熱いです。
Xで「#MOA2024」と検索すると色々有りますので魅力的です。
https://x.com/17910airsoft/status/1854855042161164508?t=F5pKl3V_ujINlj1VIIBsjw&s=19


Re: マルイフェス2024Re: マルイフェス2024まあ自衛屋さんとズブズブなのは衆知ですからねぇ
とはいえガスブロでも電動でも税込82,100円くらいの"かなりいいお値段"になるでしょう😅
ゆうて3Dプリンター使って 実物にほぼ近いテイクダウンができる20式のフルスクラッチ作る"個人"がいる時代ですしね・・。
https://youtu.be/PG41WOAo9W4?t=100
これ、香港や台湾あたりが"これの3Dデータ売ってくれぇぇぇ!!"てアポとってきてんじゃないかと思います。
偏向放送とそれを鵜吞み丸吞みにする一日TVかじりつきのジジババ
そりゃネットもデマ嘘は多いけれど、昨今のTVの左系スポンサー言いなりっぷりはあまりにも・・😓
これでウクライナ戦争が早期終了すると思います。
トランプ大統領の考え方です。
話の中にアメリカの民営化の話が有ります。
https://youtu.be/d58yR8_yNGc?si=wPVPbh5IpTTNr6Ha
アメリカ刑務所の民営化恐ろしいですね。
戦争をすれば誰が儲かるか?
https://x.com/HashimotoKotoe/status/1854094569635533147?t=W87bESU1t-cH1FAPDmE67w&s=19


Re: トランプ大統領決定!!選挙結果がどうとかはさておいて、レディーファーストの旗印?みたいな国で、これまでに女性大統領が選出されてないってなんだかなぁって思うのは私だけ?
まぁ能力あれば男も女も関係ないけど
早苗ちゃんに総理になって欲しかったなぁこのまんま東
2024/11/06(Wed) 18:59 No.1349
Re: トランプ大統領決定!!そうですね。
日本の総理は高市氏が良かったです。走りや
2024/11/06(Wed) 19:17 No.1350
Re: トランプ大統領決定!!大接戦!と言われていたのに一般開票が進むにつれ
ハリスとの差はどんどん開き続け トランぷ独走状態に・・。
2020年開票終盤のバイデン・ジャンプのような顕著な上昇は見る影もなかったようです。
"選挙が盗まれた"と叫びたくなるのもまあ分からんこともない😅
ウクライナ戦争は終わっていくでしょうが
経済面ではさらなる円安と保護的な追加関税が懸念されます
防衛面では型落ちモデル兵器をボッタ価格で売りつけられ、"日本は米軍によって堅固に守られている。ならば駐留予算をもっともっとよこすべきだ!"とも言われるでしょう、それがアメリカちゅう国です😟
日本に直近で関係しそうなのはやはり今後の米中関係で、来年以降どのタイミングで米中首脳会談が開かれるかどうかに世界中が注目しているはずです。
それと、ホンマに暗殺に気を付けてほしい──。あと高市さん家の早苗ちゃんは、来年の参院選でも自民大敗→石破引責辞職の流れになればそうなるでしょうね。
とはいえもう自民屋さんも完全に人材不足で、国内外に顔が利く 安倍晋三を失ったのが致命的すぎて。
多分ウクライナ戦争終戦(停戦)は近いと思います。
ウクライナ軍はロシア領を攻撃している場合ではないですね。
ロシアは人命軽視で非効率かもしれないですが着実に侵攻しています。ソ連時代と変わっていないかもしれないですが強いですね‼️
この国にかつて勝った日本軍は本当に凄いと思います。
ウクライナ戦争は現在では兵器や弾薬の問題
ではなく根本的な問題に直面しています。
https://grandfleet.info/us-related/war-is-moving-out-of-stalemate-ukraines-weakness-is-not-weapons-supplies-but-soldier-shortages/
戦線が崩壊し武器もない状態です。https://youtu.be/2SHiUmGay5I?si=ArtWzlfHb5dAHZJP
西側に反撃をアピールする為に戦力を集中したところを爆撃されたみたいです。
ウクライナは防空出来ないので今度はロシア側が倍返しですね。
https://youtu.be/yGIMDCF23uw?si=EriNNgpgKbXWmTit
人界戦術強いですね。
https://forbesjapan.com/articles/detail/74839


Re: ウクライナ戦争終戦近し!?米大統領選は明日決戦ですね。
トラかハリスかで多少変わってくるでしょうけど
最大の成果たるNATO加入を果たせなかった時点でもう無意味ですしね、続ける意味がありません。
ウク軍参謀発表によると直近のロシア兵の死者は約69万人、、
まあWW2クルスク戦のたった2か月で赤軍71万人が土に還ったことを考えると、マシな方でしょうけど、にしても人権が無い国は強い😓Re: ウクライナ戦争終戦近し!?そうですね。
トランプなら終戦でハリスなら継戦ですが国内がボロボロでアメリカファーストのトランプになると思います。
次は台湾有事ですね。
https://youtu.be/fgbcvKnO9eg?si=DABZEjrTjZ-wP8JM走りや
2024/11/04(Mon) 21:51 No.1347
酒気帯び運転疑いで全国で2人逮捕 今月1日から罰則対象に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241104/k10014628541000.html
あーこれ青切符導入されたら違反指摘系チューバーのカモになりそうな予感・・、特にスマホ運転。
今回は危険な運転に関してですが、2026年までに自転車にも"青切符"が導入され
車やバイクと同様に自転車さえ 日常的にカツアゲされることになります😟
高齢化と貧乏化も相まって 自家用の車もバイクも減り続け
警察屋さんの"財源"も減ってますからねえ、まあこうなるとは思ってましたよ😐
2035年頃までにはヘルメットも完全義務化になるでしょうね。
Re: 新 道交法信号も守れないクソサイクリスト、ガンガン捕獲してもらいたいこのまんま東
2024/11/03(Sun) 20:34 No.1342
Re: 新 道交法分母が増えればナントヤラ ですね
島住まいの方々は本当に辟易されていると思います──。
お喋り並列走行する日本人サイクリストより
きっちり縦列走行する買い出しベトコン実習生グループのほうがマナーができているシーンもあったり😅
(実習生が事故起こすと雇用先が全て対応しないといけないため ウルサく言われている)
実物に迫る 最大50発/秒を誇るNARFミニガン"MOAB"
https://www.youtube.com/watch?v=PC-WdQGNNj4
樹脂メインでよくここまでリアルな動作性確保できましたねえ、すごいっ😲
Re: MOABお値段 日本円で70万円..😅
でもまあオール日本製でトイテックのミニガンをいま作って出すとしたらこの価格でも不思議ではないですね、
福岡のリサイクル業者、オート式拳銃の始祖といわれるボーチャード拳銃を所持して逮捕。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2beeeaa40dee2ab4b570e3264920ef19c4fc7f0
化粧箱入り且つ もしこれが実働であればウン千万の価値は間違いないほどの希少品です😱
銃砲店でも拳銃は取り扱えないので、処分の行方が気になるところです。。
国内法に合わせて発射不可能にしたらおそらく価値は半減するでしょうし。
晩生(遅刈り)の新潟産コシヒカリより
早生(早刈り)の関東産のほうが価格が勝る現象が起きているようです。
https://www.jacom.or.jp/kome/news/2024/10/241029-77352.php
要因は9月でも続く猛暑で、盆過ぎには刈り始める早生は、より高温症状のリスクが減るからです。
これは世界有数の新潟米ブランドを根底から覆す事態で、JA新潟はかなり焦っていると思います。。
Re: コメ価格 高止まり続く気候が変わってしまい美味しさも変化
米は北海道と言われだし
果物も味は北へ北へ
親戚宅は年一回の米刈る前に
コンバインの部品交換の維持費…
出荷せず自家消費…
先週カリフォルニア州で開催されたトイガン流通世界最大手"Evike.com"主催の物販イベントの様子。
https://www.youtube.com/watch?v=h6bFVMoIsy0
いやほんまねえ、修学旅行はもう京都だ韓国だじゃなく、アメリカ行かせて日本の狭苦しさを教えた方がええんとちゃいますかね。
せっかく71カ国でビザ免除(短期)滞在できる、世界最強の旅券を持ってる国民なんだから🤩
娘さんの吹奏楽演奏を観に道案内および荷物持ちとして東京にいってきました(渋々
ツーリスト:
皇居周辺には中国人は少なく、欧米系シニアの団体旅行客、欧州&中東(インド系?)の家族連れが多く目立ちました
円高時代に老人会や小金持ち日本人がハワイやグアムにいってた感じでしょうね
マスク率:15%~10%くらい(自分たち含めて)、怖い怖い
宿泊税:一泊一人200円(宿泊費や区によって違うらしい)金持ち外国人からたくさん徴収してよ、日本人は貧乏だからとらないで
秋葉原、新橋駅周辺は10年前と比べてゴミ、タバコの吸い殻、ゲ〇跡が多く散乱して汚い
かつての日本の姿はなくなり、タイやインド並になるんでしょうねまる


Re: 帝都情報保守界隈の言葉を借りるとすれば──
"インバウンドなんざ 資源も技術も 売りモンが無くなった国が 最後にカラダを売ってるようなもんだ"
ナルホドな、と😐
保守といえば作家の百田(ひゃくた)さん保守政党が国政初挑戦で3議席獲得が話題になりました。
わりとビジネス寄り保守なので、ネトウヨ勢は敬遠しているようですが、一定量の保守の流れが可視化されたのは良いことではと思います。
とりま自由団塊党、学会党、アカ党以外にぶっこんできました🌝
今後十数年で団塊票は急速に勢力を消滅していきますので
各党 デジタルを駆使し 団塊Jrと氷河期世代の大鉱脈の開拓に躍起になっていくでしょう。
Re: お選挙…グローバル比例制?でも実際もしあったら戦争なくなるかもしれませんね・・
世界大戦どころじゃない 地球上最大の散財イベントになるから😂
↓Grokで生成
北朝鮮兵がデジフロ迷彩を着るときがこようとは・・
ボンクラ同士 互いに潰しあってくれりゃ いいSDGsになるでしょう😂
https://www.youtube.com/watch?v=U5oUdd6Z5cg
開催定数にみたないため見送りです次に期待しましょう(棒読)
まあゆっくり寝坊して 投票行って 昼寝して サザエさん見て寝てください(笑)
お手頃価格でお馴染み 先日破産したフナイ電機
"あっち系"や"こっち系"の銭ハイエナに食い荒らされた挙句の無残な計画倒産だったようです・・😱
https://blog.goo.ne.jp/kaikeinews/e/32c5f7cf872d18e6336f3ee0d362cf20
現在3名の参加を頂いております
うーむ、さすがに今後の在り方を協議するべき時か・・
まあ老人会として惰性で続けてもいいんですけど どなたか運営やる?😅
Re: 月末金曜日は装備チェックの日ハードオフに行ってみました
家電とパソコンなど 相当量と
キレイな店内ですね
見ただけで店を出ました…
駅前はイベントと
明日のしまなみイベントで
ごった返してました…
(チャリや他県ナンバーで
駐車場が大行列)
帰りにアタックに寄ると
東南アジア系のチャリダーが
買い物に来ました
明日に参加でしょう
あ追伸です毎年秋の
広島の駐屯地イベントですが
来年4月に開催との事ホームページより