本日のゲームに参加された方々お疲れ様でしたー。
新年一発目 北風も弱くいいゲーム日和でしたね😁
あの辺りの田畑の厄介者も一頭減って 今日はダブルでおトク!!
(途中抜け後の進行 ありがとうございました)
Re: オツカレでした写真➁Re: オツカレでした写真③Re: オツカレでしたゲーム参加の皆様、お疲れ様でした
面白ゲームエピソードが新たに追加されて、いい一日でしたw
>酒保会
2月開催予定と以前本掲示板で連絡しましたが、諸事情で3月以降になりそうです
ご容赦願いますピエロ
2025/01/27(Mon) 17:58 No.1553
ですです。
焚火の煙直撃w
Re: 集合写真お疲れ様でしたRe: 集合写真オス 55~63kg ぐらいですかねえ🙄
あの辺りには もう少し小型のつがいのメスとその子供の計2頭おるはずです。
天気問題ないのでやります
AM9:00集合 9:30開始
現集計変わらず11名です。
今日の午前までは比較的暖かい気温でしたが 明日からまた冬型に戻るそうです
休憩時に体を冷やさないようにしましょう。
インフルはピークアウトした感じですが、東日本では早くも花粉症の声が上がり始めておりますね🤧
ド忘れしていたので今からおしらせ😂
現在11名の参加を頂いております
大久野島の連続ウサギ虐待男 さほど動物愛護厨ではないデコでもかなり胸糞事例です😐
たぶん、これを機に島内に監視カメラ付くでしょうね それほどにヒドイ事例だと思います。
99.9%が清く正しくしているのに、ほんの0.1%のキチ〇イのせいでめんどいルールができるのが本当に解せませんわ。
AM9:00集合 9:30開始
冬の感染症の最盛期です、体調管理に努めましょう。
(今冬は晴天が多く湿気を嫌うウイルスが連続して広がりやすい)
昭和100年一発目 参加表明受け付けます。
Re: 1.26 尾道定例参加予定ですRe: 1.26 尾道定例参加します。
初心者を1名連れて行きます。計2名です。
よろしくお願いします。走りや
2025/01/19(Sun) 18:42 No.1539
Re: 1.26 尾道定例久々の参加で!ホルテン
2025/01/19(Sun) 23:08 No.1540
Re: 1.26 尾道定例参加予定ですピエロ
2025/01/20(Mon) 18:01 No.1542
Re: 1.26 尾道定例残念ながら町内会行事の為欠席です。
転居するので最後の町内行事なのです。
還暦ですが新婚になりました(笑)訪問者
2025/01/20(Mon) 22:14 No.1543
Re: 1.26 尾道定例岡山のスナイパー、2人参加します岡山のスナイパー
2025/01/23(Thu) 19:57 No.1544
スマホもSNSもないがみんなヤンチャでクソ元気だった時代の象徴
https://www.youtube.com/watch?v=3vlOmf7jGOE
ガソリンも余裕で100円以下でしたねえ、、。
Re: 懐古厨ガソリン200円に手が届くのでは…
ハイブリッドが爆売れでしょう…
昔は試行錯誤の
楽しみが有りました…Re: 懐古厨自己顕示欲を発散する場や娯楽が少ない分エネルギーが満ち溢れてましたね
軽四でもリッター17くらい、燃費を気にするのはダサい風潮、貧乏でもスポーツカー、やせ我慢バンザイ時代でした
懐かしいピエロ
2025/01/18(Sat) 20:05 No.1535
Re: 懐古厨沼隈グリーンラインが開通10年弱(昭和60年)で早くも二輪通行禁止になったわりに
はるかにバイク小僧が多かった種松山に規制が入らなかったのが未だに謎です。🙄
ここでゲームやってるチーム まだいるのかしら?
ニンジンはともかく大根は田舎民は全部使うことは常識ですね
丸々一本あれば1週間の献立ができましょう
Re: 野菜難民これホンマですか?
このまま行けば
農業で家が建ちますねRe: 野菜難民甘いです・・安いシナ産が売れるだけです😐
一部ネット民以外 今の日本人に残留農薬ガー!だの選り好みしている余裕なんてあるわけもなく😓
そもそも外食チェーン、量販店の弁当とか当然 何割かはとっくにシナ食材ですし。
先日Vのリアイベで秋葉原に行ってきました。というわけで、小林源文さんのTシャツ3枚購入してプレゼントいたします。次回定例会に持って行きますので興味のある方は持って帰って下さいね。


Re: アキバ軍拡交差点行ってきた!いや本当にお疲れ様でした😁
お菓子ならともかく Tシャツはさすがに安くないので、最低半分はお代を頂戴してさかあさい😅
あと皆さん、彼はですね 推しが主催するの初のミーティングで、小トーク抽選に選ばれる快挙を達成いたしました。
これの配信映像(有料)は公開厳禁なので強修正かけてますが、こんな感じで1対1で話してました。
ヘタな地上波番組よりおもろかったですね、そらTVが衰退するわけだ。Re: アキバ軍拡交差点行ってきた!お菓子は日保ちとか、夜行バスで行ったのであまり買えなかった。TシャツはLサイズ2枚XL1枚になります。購入特典のトートバックは私が使いますwホルテン
2025/01/18(Sat) 08:22 No.1529
電動ハンドガン、VSRエアショットガン高価になりました。
海外製品の品質が上がっており、家電みたいに安くて高品質になると海外製品が席捲しないか心配です。
https://x.com/triumph_news/status/1880067935265518039?t=CGREMKXHHUyQxeSDx0QTzQ&s=19


Re: マルイ値上げ第2段90年代は日本が世界に圧倒的に加工技術を輸出していましたが
2015年頃からドンドン巻き返してきて
今では台湾・香港が日本に割安な加工機械を輸出する有様ですからね・・😅Re: マルイ値上げ第2段値上げに耐え 凋落をひしひし感じ
ところで尾道ゲーム
今年で24〜5周年ですかね
とはいえ、たしかにこれはオタ側やりすぎ・・。
https://www.youtube.com/watch?v=z1adpSEu_xM
ペン銃は金属製で銃身貫通・撃針ありなので、模造銃の一発アウトですね😅
ガスPak37もキューブが吹き飛んでるので確実に1J超えてますな。
武器庫(トイレ)にトイテックバルカンある・・🤩
えええ、マジか・・
昨年の"ケンメリの木"に続いてセブンスターの木の並木まで😟
https://www.htb.co.jp/news/archives_29689.html
90年代末期に自分が行った時も結構人いましたが
さすがに切るなんてとんでもない感じでしたがねえ
なにより平穏と暗黙を好むクセに世界から客を呼ぼうとするからこうなるんですよね。。
アンチインバウンド運動の一環としてここはひとつ旭日旗掲揚を流行らせましょう!😁
Re: 映え(インスタグラム)害ケンメリ・セブンスター残念ですね。
オトンルイ風力発電もそろそろ撤去だし(これは別の理由)
コロナ禍の時2年連続で北海道にツーリングに行きました。美瑛も宗谷岬も摩周湖も人も車もバイクでさえ少なくてよかった.
北海道の大地を気持ちよく走れました。外人はほぼ見なかった。唯一お会いした白人は知床の無料の混浴露天風呂。東京から来たカップルさんでした。ドキドキでしたがとても良い思い出です。
コロナ割で旅行しまくりでした(VIVAコロナ割!!)
京都も行きましたが、もう無理ですね。訪問者
2025/01/15(Wed) 15:17 No.1522
Re: 映え(インスタグラム)害アホ政府はさらに外国人観光客を倍増させる計画のようです・・
日本の産業力低下の何よりの証拠でさぁね
なんでもかんでも二重・三重課税して自国民をどんどん貧乏化したあげく このありさまですよ😟
後に残るのは電柱より多い注意喚起看板とゴミだらけの風情もクソもない観光地と 値段が上がるに上がってしまって自国民が利用できなくなったホテルでしょう。
グリップの刻印が逆さまになったまま出荷してしまう事案が発生
成形と検品の二段階での見落としでしょうか?
これはこれで逆にプレミア付きそうですね😅
Re: 金型ミスあら うらやましい!
令和7年 降下訓練始めの様子
https://www.youtube.com/watch?v=7h50msenywU
チヌーク5機はすんごい爆音でしょうね😅
非人道的と非難されまくった戦法が
まさか80年後の戦術の代名詞になるとは大本営も思わんかったでしょうねえ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da25fb2a57df3eb678de3c53fa3d190b50191ece
Re: カミカゼ Warfareメーカーから商社通して盛った費用で
すんごい高額になるんでしょうね
費用で買える機数が少ないって印象か
国内業界で動かないと
長期間し入手困難になれば
【何だったのか?】になりますね…
ウクライナ国防省 現在までロシア軍の人的損失が80万人に到達と発表。
月換算で約23,000人 日換算で約760人でしょうか
NAM戦争以来の多くの犠牲を出した戦争になるのは間違いないですね。
三原のニチエーでも一玉598円ですた😱 (半玉で298円)
例年の3倍近い価格ですね・・
代わりに値段の安定している袋入りの千切りキャベツが品薄のようです。
Re: 高級野菜市場価格は高くても
しかし農家にはそんなに入らない模様…
うちは今年からキャベツを作るそうですRe: 高級野菜結局 日本は小売店卸型の販売スタイルだから運送コストやら店舗コストやらで割高になっちゃうんですよねえ
欧州は農家直販の露店が多いのでかなり割安なようです
あーこれ減収傾向の酒税増税の理由にされるやつですね・・
Re: 税とレトリック現在でも1兆円超える太い税収源のようですから、財務省ヤクザ連中は嬉々として上げるでしょうな。
デコ兄のおガキ様
iPadでスポンジボブ見ながらマイクラ・・
将来的には学校用タブレットで教育用AIが家庭教師代わりになって 宿題を教えるんでしょうかねえ。
君らが成人する頃にゃ消費税は確実に15%以上だぞぅ😏
Re: 令和のおガキ様ながら視聴は若者の特権ですね
かわいい甥っ子にたくさんお年玉をあげてください(^^)
一方ピエロは正月らしくカルタをやろうと子供たちを誘ってみました
一回だけ渋々付き合ってくれましたとさ
成長がないのは親のほうだったりしますね^^;ピエロ
2025/01/04(Sat) 17:41 No.1504
Re: 令和のおガキ様デジタルネイティブだから
画面ばっかり見てますよね…Re: 令和のおガキ様40代後半での初子だもんでクッソ甘やかされており
何時間ゲームしようが動画見ようが一切叱らない育児スタイル。
昭和ならビンタ ゲンコツ 玩具没収が毎日発動しているでしょう😅
気に入らないので落とし玉(スパチャ)はしませんが
デコ米を「おいしーおいしー」とパクパク食うので米を現物支給してやりました。
今の子はカネやってもすぐゲーム課金で溶かしかねん・・。
今年3月から20式エアガンが自衛隊に納入されるみたいです。
89式の時は納入されてから市販化は17年位だっと思います。
20式はマルイ展示会でラバーガンが展示されていたので市販化はもっと早いと思いますが値段は8万位いくと思います。
https://x.com/JmaEod/status/1844700815908622565?t=1zNKp_MC__EEOUsfgQye4w&s=19
エアガン20式はマルイ製です。
https://x.com/29Pos3/status/1847946451097391530?t=Kt7hT2u0Kw8BH9r0nNCFZw&s=19
89式市販化は17年後でした。
https://x.com/HIRO_YUKI_/status/1848144129810956634?t=aK9n7ndG1N-Z0k8vmazgAQ&s=19


Re: 20式エアガン情報ありがとうございます。
初モノは電動よりガスブロになりそうな感じですね・・
価格は安くても 79,800円(税別)といったところでしょうか😅
今季のインフルかなり強いみたいですね
あちこちの労働現場がクラスター発生でマヒしておるようです
三密回避、ステイホームの教訓はどこへやら😓
結局こういうので医療従事者の負担や薬不足につながるというのに。
Re: 感染爆発重症化しなくて5類感染症になればどうでもいいんでしょうねえ
お茶も値上げで正月からクマザサ採取、煎じてお茶代わりです
あっ、明けましておめでとうございます
本年も野食生活です^^;ピエロ
2025/01/02(Thu) 18:57 No.1500