SIGの没落
走りや
2025/04/02(Wed) 19:10 No.1716
本家の銃メーカーとしてのSIG社はなくアメリカのSIGしか銃を作っていないです。
寂しいですね。
最近SIG社のp320の暴発があり訴訟に負けてるそうです。
自衛隊が採用しなくて良かったです。
本家のSIGは銃では無く食品の梱包類を作る優良企業になったそうです。
SIG社の強気声明も反感を買っています。
https://youtu.be/6tuNj4QLplM?si=iiimzya2ew-syCCA


Re: SIGの没落
生活用具に比べて極端にマーケットは狭く
そのくせ人命に直結するからひとたび裁判がおこればとんでもない額が請求されることを考えれば
そら利益よりリスクのが大きい部類の業種だと思います、やらんほうがいいw
直近でいえばHk_G36も銃身加熱時に極端に命中が落ちるってんでドイツ政府から提訴されてましたからね。(16年Hk勝訴で終結)
COLT社でさえM4の契約が切れたのち急速に衰退してチェコの会社に買収されました。
そう考えると本当に浮遊の激しい業界だなと思います。
そのくせ人命に直結するからひとたび裁判がおこればとんでもない額が請求されることを考えれば
そら利益よりリスクのが大きい部類の業種だと思います、やらんほうがいいw
直近でいえばHk_G36も銃身加熱時に極端に命中が落ちるってんでドイツ政府から提訴されてましたからね。(16年Hk勝訴で終結)
COLT社でさえM4の契約が切れたのち急速に衰退してチェコの会社に買収されました。
そう考えると本当に浮遊の激しい業界だなと思います。